2024年度 創立50周年記念記念事業日程一覧
「2024 ホームカミングディ」(学校見学会)
令和6年7月27日 |麻高校内
「Home Coming Day」として卒業生の皆様に校内の見学、部活の様子等見て頂けます。
久しぶりに校内を散策してみませんか?
尚、参加に際し同窓会へ事前申込をお願いしています。
●日時|令和6年7月27日 土曜日
●時間|午前10時〜13時まで
●受付|正面玄関前に10時までに
●会費|無料
[お願い]
・車でのご来校はご遠慮ください。
・構内でのご飲食・喫煙はできません。
※終了いたしました。
ご参加頂きありがとうございます。
卒業生親睦ゴルフ50周年記念大会|2024年 本大会
令和6年8月23日 |相模原ゴルフ倶楽部|西コース
毎年開催されている「麻高卒業生親睦ゴルフ大会」を、記念大会として会場を名門相模原ゴルフ倶楽部に移して開催いたします。ご存じ様に麻高に隣接したコースですので、麻高の校舎をゴルフ場から見みて当時の思いだしなからゴルフを通じて親睦を図りたいと存じます。
●日時|令和6年8月23日(金)
●時間|8時42分 西コース OUT|IN
●受付|7時30分〜
●会費|5,000円 (記念品参加賞代含む)
●定員|10組40名
●料金|22,410円(税込)
※記念大会祝賀会を実施、別会場にて企画、祝賀会参加費を徴収
※表彰式のみ、ゴルフクラブにて挙行
※キャディー付
※食事は付きません
※ドレスコードを必ずサイトで確認ください。
https://www.sagamihara-gc.co.jp/dress-code/
お申し込み頂いた方へは、実施要項を別途送付いたします。
※終了いたしました。
ご参加頂きありがとうございます。
翔鵬祭|同窓会として参加
令和6年9月予定|麻高同窓会ブース
毎年翔鵬祭に同窓会として参加します。体育館横のピロティーにて同窓会のテント内にブースを設置し、同窓会のオリジナルグッズの販売や歴代の卒業アルバム等展示していますお茶をしながら昔話でも如何ですか?。
●日時|令和6年9月7日(土)〜8日(日)
●会場|麻高中庭
●開場|10時〜15時まで
●会費|無料
[お願い]
・車でのご来校はご遠慮ください。
※終了いたしました。
ご参加頂きありがとうございます。
50周年記念祝賀会
「オール麻高大同窓会」開催
令和6年11月4日 |レンブラントホテル東京町田
記念祝賀会は、記念式典の翌年令和6年11月4日にレンブラントホテル東京町田にて開催いたします。祝賀会は同窓会の主催となります。当日はOBOGによる、翔鵬会合唱団演奏、応援団バトン部ブラスバンド部による演目の披露等、また歴代の先生方もお招きし昔のエピソード等、当時を思い出し皆様と共に大いに盛り上がりたいと存じます。
●日時|令和6年11月4日祝日
●会場|レンブラントホテル東京町田
●開宴|17時〜20時
●会費|会費 10,000円(50周年記念誌代含む)
●定員|250名 定員になり次第〆切り
※申込に関して
事前申込を下記専用申込サイトからお願いいたします。
お申し込み後、翔鵬会事務局より祝賀会の予約確認書を送付いたします。
予約確認書に記載してある、指定口座へお振り込みを頂いた段階で正式申込とさせて頂きます。
更新情報
2023.05.30 | 麻高50周年総合サイトを開設いたしました。 |
---|---|
2024.06.01 | 麻高親睦ゴルフ50周年記念大会の受付開始いたします。 |
2024.06.01 | 麻高50周年祝賀会「オール麻高大同窓会」の申込受け付開始いたします。 |